動画・ニュース
2022/11/11
協議会スタッフ
学童硬式野球体験会〜12月の多摩川丸子橋硬式野球場の予定表〜
【麻生ボーイズ】 12/11(日) AM 等々力球場 12/18(日) 問い合わせ下さい 【川崎西リトルシニア】 12/4(日)AM丸子橋 12/10(土)PM天神 12/11(日)PM丸子橋 12/18(日)AM丸子橋、PM天神 【川崎中央リトルシニア】 毎週末・祝日、体験可能 【川崎北リトルシニア】 毎週末・祝日、体験可能 ★球場 丸子橋=多摩川丸子橋...
2022/02/24
協議会スタッフ
等々力球場にて開催!第2回学童・硬式野球体験会
昨年、150名以上の参加者で賑わった小学6年生を対象にした硬式球の体験会を大好評につき、今年も等々力球場にて開催決定! きたる2022年11月19日(土)27日(日)の二日間、等々力球場にて川崎硬式野球協議会主催の第2回学童・硬式野球体験会開催いたします。これは2022年度の地域貢献事業として行われる小学6年生を対象にした硬式球の体験会です。保護者向けの説明会も予定しております。 名称...
2021/11/28
協議会スタッフ
学童・硬式野球体験会(川崎硬式野球協議会主催 2021年度 地域貢献事業)
毎年恒例の中学生クラブチームによる大会を等々力球場にて実施できることは川崎市民として大きな喜びであります。この喜びを地域の皆様とも共有したいという協議会理事たちの想いを「学童・硬式体験会」として今年初めて企画しました。 【150名以上の川崎市の6年生が参加!】 川崎硬式野球協議会所属のチームがリーグを超え、学童の皆様に硬式球を使った体験会を実施しました。 【100名以上の川崎市の保護...
2021/11/28
協議会スタッフ
第11回川崎市長杯 川崎中学硬式野球多摩川大会
2021年11月21日(日)23(火・祝)の両日、等々力球場(中原区)などで開かれました。麻生ボーイズと川崎北リトルシニアが決勝で熱戦を繰り広げ、5―0で麻生ボーイズが初優勝しました。...
2021/08/24
協議会スタッフ
【お知らせ】甲子園出場選手
多摩川丸子橋硬式野球場で三年間汗を流し、練習した2人がこの夏の甲子園に出場しました。 川崎中央シニア 桜澤玲さん 新潟・日本文理 川崎西シニア 山下日南太さん 福島・日大東北 誠におめでとうございます 地元・川崎市の硬式専用球場で、また、地元川崎市の硬式野球チームで高校野球に備えませんか? 川崎硬式野球協議会が運営・管理する多摩川丸子橋硬式野球場と天神第四硬式野球...
2020/11/11
協議会スタッフ
協議会について
【役員体制】 会長 潮田智信 副会長 石井彰(丸子地区少年野球連盟 本部長) 顧問 大森正勝(全川崎クラブ 部長) 顧問 松川正二郎(川崎市議会議員) 顧問 浅野文直(川崎市議会議員) 代表 加藤純一 事務局長 中嶌竜平(全川崎クラブ 監督) 事務局 河合宏之(川崎西リトルシニア) 会計 大山雄一郎(麻生ボーイズ) 監査 太田夏紀(川崎中央リトルシニア 事務局長) 理事 小椚...
2019/08/03
協議会スタッフ
川硬協紹介見開き広告
この度、川崎市少年野球連盟 学童部の設立30周年記念誌(2019年秋発刊予定)に川崎硬式野球協議会の活動を紹介するカラー見開き2Pの広告を掲載します。そのデザインが完成しました。トップページのブログにはPDFファイルもアップしておりますのでダウンロードして宣伝活動などにご利用頂ければ幸いです。 今後はこの広告を元に4Pの協議会パンフレットを作成します。このパンフレットは川崎市内の学童野球チー...
2019/07/31
協議会スタッフ
水辺で乾杯 2019
国土交通省が提唱するミズベリング・プロジェクトとして展開される「水辺で乾杯」に2018年から参加しています。今年も川崎市と共催で開催しました。昨年に引き続き川崎中央リトルシニアさんが担当になりました。 なお、乾杯するドリンクの提供と熱中症のミニセミナーは毎年大塚製薬にご協力頂いています(本年度は雨のため記念撮影のみとなりました)...